外来担当医師表(予定表)一覧をご確認ください。
診察日・受付時間等は変更になる場合もありますので、病院へお問い合わせください。
整形外科は運動器の疾患を扱う診療科です。四肢・脊椎の外傷(脱臼、骨折、筋肉や靱帯の損傷など)など緊急性の高い疾患はもちろん、関節痛や腰痛、手足の痺れなどの慢性的な疾患に対して治療を行っています。
超高齢社会となり、骨粗鬆症に伴う脆弱性骨折(大腿骨近位部骨折、橈骨遠位端骨折、上腕骨近位部骨折、脊椎椎体骨折など)が増加しています。特に大腿骨近位部骨折は寝たきりの原因となり生命予後にも悪影響を及ぼすことが示されていますので、早期手術による早期離床に努めています。さらに近年では骨粗鬆症に対する治療を中心とした二次骨折予防の重要性が認識されるようになり、当科でも骨粗鬆症の診断や治療を積極的に行う体制を整えております。
変形性関節症や関節リウマチなどの関節疾患に対する人工関節は年間約150例以上の手術実績があり、近年はできる限り筋肉を切らずに行う「最小侵襲手術」や「ロボット手術」を取り入れています。
手指の痺れや変形などに対しては手外科専門医が対応しています。頻度の高い手関節の骨折や、肘周囲の外傷に関する実績が豊富で、さらに手根管症候群などの神経障害に対する治療にも対応可能です。
脊椎疾患は脊椎専門医が担当しています。丁寧な診察と精度の高い画像診断によって治療方針を決定し、難易度の高い症例に対しては内視鏡やナビゲーション装置を活用して安全に手術を行うよう努めています。
近年、様々な肩関節疾患に対する関節鏡を用いた手術治療が目覚ましい進歩を遂げています。当院でも肩関節疾患の治療として関節鏡を用いた手術はもちろん、人口肩関節の手術も積極的に行っており、県内有数の手術実績となっています。
当院には様々な分野の専門医が在籍しており、最新の情報および技術をアップデートしつつ常に安全かつ最善の治療を提供できるよう努めています。お気軽にご相談いただければ幸いです。
2023 | 2024 | |||
---|---|---|---|---|
外傷 | 骨折 | 上肢 | 125 | 167 |
下肢 | 141 | 107 | ||
人工骨頭 | 32 | 21 | ||
その他外傷 | 112 | 91 | ||
関節 | 人工関節 | THA | 88 | 91 |
TKA,UKA | 100 | 111 | ||
TSA,RSA | 32 | 22 | ||
関節鏡 | 膝関節 | 22 | 50 | |
肩関節 | 63 | 108 | ||
関節鏡その他 | 19 | 8 | ||
その他関節 | 16 | 24 | ||
脊椎 | 頚椎 | 26 | 35 | |
胸椎 | 7 | 4 | ||
腰椎 | 70 | 85 | ||
その他 | 6 | 8 | ||
手外科 | 手根管 | 43 | 49 | |
腱鞘切開 | 49 | 59 | ||
腱 | 20 | 10 | ||
神経 | 27 | 22 | ||
手外科その他 | 11 | 23 | ||
その他 | 70 | 54 | ||
合計 | 1079 | 1149 |
リウマチ外来 | 再診の関節リウマチ患者様を対象に診療しています。 |
---|---|
脊椎外来 | 毎週月曜日・水曜日に脊椎疾患のある患者様を専門に診察しています。![]() |
役職 | 整形外科部長 |
---|---|
専門 | 外傷、関節外科、スポーツ外傷 |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本体育協会公認スポーツドクター 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 日本リハビリテーション医学会認定臨床医 日本整形外科学会(代議員) 日本骨折治療学会(評議員) 中部日本整形外科災害外科学会(評議員) 中国・四国整形外科学会(代議員) 日本CAOS学会(世話人) 日本膝関節学会 日本整形スポーツ学会 日本股関節学会 |
役職 | 第二整形外科部長 リウマチ科部長 |
---|---|
専門 | 関節外科(下肢人工関節) |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本人工関節学会認定医 日本リウマチ学会専門医 日本整形外科学会 日本人工関節学会 日本リウマチ学会 日本股関節学会 日本骨折治療学会 |
役職 | 第三整形外科部長 |
---|---|
専門 | 上肢の外科(手外科、肘関節外科) |
所属学会・認定資格等 | 日本専門医機構整形外科専門医 日本手外科学会専門医 日本手外科学会指導医 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 日本骨粗鬆症学会認定医 |
役職 | 第四整形外科部長(兼) 第二リハビリテーション科部長 |
---|---|
専門 | 脊椎脊髄外科 |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 日本整形外科学会 日本脊椎脊髄病学会 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 日本低侵襲脊椎外科学会 |
役職 | 第五整形外科部長 |
---|---|
専門 | 整形外科一般 肩関節疾患 |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 リバース型人工肩関節資格修了 日本整形外科学会 日本肩関節学会 |
役職 | 第六整形外科部長 |
---|---|
専門 | 膝関節疾患・スポーツ障害・整形外科一般 |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会スポーツ認定医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
役職 | 整形外科副部長 |
---|---|
専門 | 整形外科一般 |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会運動器リハビリテーション認定医 産業医選任資格取得 |
役職 | 整形外科副部長 |
---|---|
専門 | 整形外科一般 |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 |
役職 | 整形外科医師 |
---|---|
専門 | 整形外科一般 |
所属学会・認定資格等 |
役職 | 整形外科医師 |
---|---|
専門 | 整形外科一般 |
所属学会・認定資格等 | 日本整形外科学会整形外科専門医 |
役職 | 整形外科医師 |
---|---|
専門 | 整形外科一般 |
所属学会・認定資格等 |