検体検査

生化学検査

患者様から採取した血液や尿などの検体で、酵素、脂質、糖質、無機質、ホルモンなどを測定します。
主な検査内容は、肝機能(AST、ALT、LDHなど)、腎機能(BUN、クレアチニンなど)、脂質代謝(総コレステロール、HDL、LDL、中性脂肪)、心筋障害(CPK、血中ミオグロビンなど)等で、肝機能や腎機能など各臓器の状態や脂質代謝の状況、糖尿病や甲状腺疾患などの診断や経過観察などを知ることができます。

免疫血清検査

患者様から採取した血液で、感染をはじめとした免疫に関係する病気を診断に有効な検査です。
肝炎ウイルス、梅毒などの感染症や関節リウマチ、膠原病などの自己免疫疾患、腫瘍マーカーではがんの存在や治療効果を見ることができます。主な検査項目は、腫瘍マーカー(PSA、CEAなど)、甲状腺関連検査(FT4、TSH)、感染症関連検査(HBs抗原、HCV抗体)となります。

血液・凝固線溶検査

血液中の血球成分(白血球、赤血球、血小板)の数や比率、形態、機能を調べる検査です。この検査により、貧血の種類や白血病をはじめとする様々な血液の病気を診断したり、治療中、治療後の経過観察に役立てることができます。より詳しく調べる必要がある場合は、骨髄液を採取して骨髄検査を行っています。
血液凝固検査では、止血の機能(出血・凝固)や異常を調べたり、血液をサラサラにする薬の効果を評価しています。

一般検査

尿、便、体腔液(胸水、腹水等)、精液などの検体で検査することにより、臓器の状態を調べる検査です。尿検査は、尿に含まれる血液や蛋白、糖などを調べる尿定性検査と、尿中有形成分の分類や数を調べる尿沈渣検査があります。尿沈渣においてより正確に調べる必要がある場合は、臨床検査技師が顕微鏡で詳しく観察し、より精度の高い検査結果の報告に努めています。その他、妊娠反応、便潜血、便中虫卵検査、精液検査や関節液検査も行っています。
尿検査は患者様にあまり負担をかけずに実施できるうえ、腎疾患や尿路系の疾患、糖尿病など様々な診断に役立つ情報を得ることができる基本的な検査です。

輸血検査

輸血とは

輸血(療法)とは、血液中の血球成分や凝固因子などの蛋白質成分が減少した時や機能が低下した時に、必要な血液の成分を補充する治療法です。献血者の善意により得られた血液から作られた「血液製剤」という血液成分を体内に入れることにより、病態の改善を図ることができます。輸血療法は、リスクと効果を十分に検討し、患者様に同意を得たうえで安全かつ適正に行う必要があります。

輸血検査について

輸血検査は、安全、迅速、適正な輸血のために、輸血を行う可能性のあるすべての患者様に行う検査です。主な検査として、血液型検査や不規則抗体検査、交差適合試験(クロスマッチ検査)などがあります。輸血用血液製剤や患者様ご自身から採取した輸血用血液(自己血)の適正な管理も当検査部で行っています。
これらの輸血検査業務は、電子カルテや輸血システムなどによりすべてシステム化されており、安全かつ迅速な輸血療法を支えています。

微生物検査

微生物検査は、病気の原因となる病原体(細菌やウイルスなど)を調べる検査です。微生物検査には、一般細菌検査、抗酸菌検査、迅速検査、遺伝子検査(PCR検査)などがあります。一般細菌検査とは、喀痰・尿などの検体から病気の原因となる細菌を見つけて薬剤感受性検査(どのようなお薬が効くかを選択するための検査)をします。抗酸菌検査は、結核菌などがいるかどうかを調べる検査です。迅速検査は、インフルエンザ・肺炎球菌などを迅速試薬で検査します。また、院内で新型コロナウイルスのPCR検査を行うことにより、安心安全な医療提供体制の構築に寄与しています。

病理・細胞診検査

病理・細胞診検査とは、疾患の診断や原因(病因)の究明を目的として、手術または検査の目的で採取された臓器、組織、細胞などを対象にその診断をおこなう検査です。検体の種類と検査方法により、以下のような検査に大別されます。

病理組織診断

内視鏡などにより、患者様の病巣の一部を切り取ったもの(生検標本)や手術で摘出された検体(手術標本)を薄い切片にして顕微鏡で観察し、病変の診断や広がりを検査します。

細胞診

痰や尿中の細胞や子宮から採取した細胞、乳腺や甲状腺から吸引した細胞などを顕微鏡で調べる検査です。当院では細胞回収率が高く、がんなどの検出に優れている液状細胞診(LBC)を導入しています。

術中迅速診断

手術中に病変の一部を切り出し、組織を急速に凍らせて素早く標本を作製します。その標本を顕微鏡で観察して病変の良悪を判断したり、広がりを評価して手術範囲を決定するための病理組織診断です。また、腹水中のがん細胞の有無などを迅速に調べる細胞診断もあります。

病理解剖

不幸にも患者様が亡くなられた場合に、臨床診断の妥当性、治療の効果判定、直接死因の解明、続発性の合併症や偶発病変の発見などを目的に系統的な解剖をおこなうものです。

特殊検査(遺伝子検査など)

がんゲノム医療を実施するにあたって必要な各種遺伝子検査やその他の特殊検査は、民間検査機関に外部委託して実施しています。

中央検査部

0877-23-3111 初診 8:15-11:00
再診 8:15-11:30
お問い合わせ