がん相談支援センターでは、看護師、薬剤師、医療ソーシャルワーカー、公認心理師が患者様やご家族、地域のみなさまからの「がんに関する相談」をお受けしています。
がんの治療や療養上の心配事・疑問等を少しでも軽くできるお手伝いができればと思っています。
がん患者さんやご家族の悩みや困りごとは様々あります。例えば、がんの検査や治療、がんゲノム医療・検査について詳しく知りたい、希少がんの情報を得たい、AYA世代の支援について知りたいなど、一人ひとりの悩みや子守ごとに応じて、院内多職種や専門機関と連携し、サポートしています。
当院のがん相談支援センターの概要は次のとおりです。
相談内容 |
などの相談をお受けしております。 |
---|---|
相談方法 | 対面、電話、FAX、e-mail |
場所 | 1階 がん相談支援センター (医事課内 地域連携・患者サポートセンター) |
対応曜日と 対応時間 |
|
相談時間制限 | なし |
相談料 | 無料 |
予約の要否 |
|
連絡先 |
|
がん相談支援センター利用者アンケート