泌尿器科
診療科の紹介
泌尿器科医は現在5名で、うち4名が泌尿器科専門医です。
また、日本泌尿器科学会専門医教育施設の指定を受けています。
当科で扱う疾患は、尿路悪性腫瘍、尿路感染症、尿路結石、排尿障害、泌尿器的腎・尿路疾患などです。
症例について
経験目標項目において必修項目になっている血尿、排尿障害(尿失禁・排尿困難)、悪性腫痛(腎盂、尿管、膀胱、前立腺等)、尿路結石、尿路感染症等豊富な症例があり、経験豊かなスタッフが指導いたします。
手術名 | 2021年 |
---|---|
前立腺全摘 | 37 |
根治的腎摘(鏡視下) | 20 |
根治的腎摘(開腹) | 1 |
根治的腎摘(鏡視及び開腹) | 21 |
膀胱全摘 | 2 |
TURBT | 64 |
TURP | 11 |
前立腺生検 | 157 |
TUL | 69 |
研修内容
泌尿器科医として基本的な知識・技術を身につけることを目的とします。
- 臨床検査(検尿、尿沈渣)
- 手術・手技(尿道麻酔、仙骨麻酔、導尿法膀胱鏡下で尿管カテーテル挿入及び尿管ステント留置、ESWL等)

当院で習得できる基本的手技
- 膀胱鏡
- 経直腸的前立腺生検術
- 膀胱瘻・経皮的腎瘻造設
- 陰嚢水腫穿刺術
- 包茎手術
- 経尿道的手術等
泌尿器科での研修を志望される方へ
症例が豊富であり、しっかりと経験を積むことができます。まずは見学から足を運んでみてはいかがでしょうか。皆さんとお会いできること心よりお待ちしています。