お問い合わせ

ご意見・ご質問・ご要望は…

ご意見、ご質問、ご要望がありましたら、下記お問い合わせフォームよりお願いいたします。
※ご質問いただいた内容によってはお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。

採用に関するお問い合わせ

香川労災病院 総務課
住所 〒763-8502 香川県丸亀市城東町3丁目3番1号
TEL 0877-23-3111(代)内線3907
時間 9:00-17:00(月曜日~金曜日)休診日は除く
※お問い合わせフォームからでも可能です。

健康診断・人間ドックのお申込みの方へ

香川労災病院 健康診断センター
住所 〒763-8502 香川県丸亀市城東町3丁目3番1号
TEL 0877-23-3111(代)内線3850
時間 9:00-17:00(月曜日~金曜日)休診日は除く
※詳細は健康診断・人間ドックのページをご覧ください。
  1. ご入力
  2. ご確認
  3. 送信完了

フォームに必要項目をご記入の上、「確認する」ボタンをクリックしてください。

お問い合わせの分類
件名
ふりがな
お名前
メールアドレス
性別
生年月日
郵便番号
住所
電話番号
連絡の付く電話番号1
連絡の付く電話番号2
予約が必要な
ドック追加検査
他の追加検査は当日に申込できます。
時間
希望日 希望日1(必須)

希望日2

希望日3
当院の受診
当院の受診ありで
診察券をお持ちの場合は、
番号を記入ください。
お問い合わせ内容
添付ファイル ×

取得した個人情報は、お問い合わせへの回答以外に使用することはございません。
上記の個人情報保護方針に同意いただける場合は、チェックをいれてください。

個人情報保護方針

香川労災病院個人情報保護方針

香川労災病院は、患者様の個人情報については、以下に提示する範囲において利用し、その取扱いについては、個人情報に関する法律を遵守し適正な取扱いをいたします。

1.個人情報の利用範囲

(1)通常業務における個人情報の主な利用

当院では通常の病院運営を行うに当たり、取得した患者様の個人情報を以下の表に掲げる目的に利用いたします。

患者様への医療の提供に必要な利用目的
  1. 香川労災病院内部での利用に係る事例
    • 当院が患者様等に提供する医療サービス
    • 医療保険事務
    • 患者様に係る医療機関等の管理運営業務のうち、
      -入退院等の病棟管理
      -会計・経理
      -医療事故等の報告
      -当該患者様の医療サービスの向上
  2. 他の事業者等への情報提供を伴う事例
    • 当院が患者様等に提供する医療サービスのうち、
      -他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、介護医療院等との連携
      -他の医療機関等からの照会への回答
      -患者様の診療等に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
      -検体検査業務の委託その他の業務委託
      -家族等への病状説明
    • 医療保険事務のうち、
      -保険事務の委託
      -審査支払機関へのレセプトの提出(適切な保険者への請求を含む。)
      -審査支払機関又は保険者への照会
      -審査支払機関または保険者からの照会への回答
    • 事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、事業者等への結果の通知
    • 医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
上記以外の利用目的
  1. 香川労災病院内部での利用に係る事例
    • 当院の管理運営業務のうち、
      -医療・介護サービス等や業務の維持・改善のための基礎資料
      -当院の内部において行われる学生の実習への協力
      -当院の内部において行われる症例研究
      -利用者へ提供するサービス(治療と就労の両立支援、保健指導、運動指導、栄養指導等)
      -利用者に係る会計・経理
      -治療就労両立支援部で行われる医学研究(予防医療モデル調査研究等)
  2. 他の事業者等への情報提供を伴う事例
    • 当院の管理運営業務のうち、
      -外部監査機関への情報提供
    • 労働者健康安全機構としての業務のうち、
      -労働者健康安全機構の年度計画に法人として位置付けられた研究(学術機関等と共同して実施する研究を含む。)
      ※労災疾病等医学研究、協働研究、病職歴調査・両立支援・予防医療データベースを活用した研究など
      -アスベスト疾患・研究センターで行われる医学研究
      -学会、研究会、学会誌などでの報告

(2)統計の作成・学術研究・研修における利用

当院は、各学会の教育・研修施設として、また臨床研修病院・地域がん診療連携拠点病院として教育・研修を実施するほか、勤労者医療やその他医療の発展に資するために学術研究を行っております。
これらの活動を行ううえで、前述(1)のほか患者様の診療情報等を教育・研修の場及び学会等において利用する場合があります。
これらの利用に当たっては、個人が特定できない形で匿名化を施します。

2.個人情報の開示、訂正、利用停止について

患者様は、独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律に基づき以下の請求をすることが出来ます。

  1. 香川労災病院が保有している患者様ご本人の個人情報の開示請求。(ご本人であればだれにでも原則として開示されます。)
  2. 開示を受けた結果、自分の個人情報に誤りがあった場合は訂正を、自分の個人情報が利用目的に反して使用されている場合などは利用停止を、それぞれ請求することができます。

3.個人情報保護に関する患者様の権利

  1. 患者様は、香川労災病院が示すこのお知らせの中で同意しがたいものがある場合には、その事項についてあらかじめ本人の明確な同意を得るよう当院にお申し出ください。
  2. 患者様が、前記(1)の意志表示を行わない場合は、このお知らせの中で公表された利用目的について、患者様の同意が得られたものとさせていただきます。
  3. 同意及び留保は、その後、患者様からの申出により、いつでも変更することが可能です。

4.相談・案内窓口

当院における個人情報の保護に関してのご質問、ご相談、開示申請手続きについてのお問い合わせは、以下の場所でお受けしております。

お問い合わせは下記までお寄せください

香川労災病院 医事課
住所 〒763-8502 香川県丸亀市城東町3丁目3番1号
TEL 0877-23-3111
FAX 0877-24-1147

5.その他

  1. 当ホームページは、病院内システムとは物理的に別ネットワークであるため、当ホームページより病院システムの患者様の個人情報が不正アクセスにより漏洩、紛失、破壊、改ざんされることはありません。
  2. 当ホームページから外部のホームページに対しリンクしてあることがありますが、当院はこれらの外部ホームページの個人情報保護に関して責任を共有するものではありません。

0877-23-3111 初診 8:15-11:00
再診 8:15-11:30
お問い合わせ